--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006.02.19
ナッペの練習
ナッペとは?
napper 仏=パレットナイフでクリームなどを塗る。
(洋菓子(改訂版)より)
製菓の専門学校にはこのナッペのテストがありました。
それ以来ナッペを使用するケーキなんかほとんど作る必要性がなかった。
(避けていたとも言う)
ナッペを自分の中でそんなに重要視していなかったけれど、
やっぱり美しいデコレーションケーキには美しいナッペ。
いざという時に出来ないじゃー何のために勉強しに行ったのか、
ということになりかねないので、
たまには練習かねて食べたい苺のケーキを作ってみることに。
まず回転台に少しだけ糊の役割の生クリームを乗せる。(少し少なかった^^;)
本当に何年ぶりかの本格的ナッペなので、手順を必死に思い出しながらの作業です。(笑)

スポンジを置き、生クリーム、イチゴと二段に乗せていく。
(スポンジの出来はおいといてね^^;)

生クリームを上、側面に塗り、回転台をくるくると・・・。
こんな感じ??

いやいや、これは下塗り。
化粧も下地を縫ってファンデーションを塗るように、ケーキも下塗りが大切。
(うかっかり下塗りを忘れるところやったヨ^^;やっぱり練習は必要。)
回転台も今日使ったパレットナイフも中学の時千趣会で購入したもの^^

少し時間がかかったけれど、こんな感じに出来ました。
久々にしたにしては上手に出来たやーーーーーん♪
誰がなんと言おうと自画自賛!!
(薄いところや空気の穴は(/-\)ミエナイミエナイ・・・・・。)

ほらっ!!なんて綺麗なんでしょう~♪(笑)
(私にはこれで精一杯!><
本の様に、プロの様に出来るまで練習なんて出来ないような気がするもーーん!)
はぁ、慣れない事をしたのでとても疲れました・・。肩も凝った。
でもまだ肝心のデコレーションが残っているヨ!
しっかーーーーも!私にはナッペより(今日の出来で満足したやつ)デコレーション&絞りの練習が必要のようでした^^;
明日、イマイチセンスのないデコレーションケーキを載せますヨ・・・。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://usacafe.blog39.fc2.com/tb.php/23-bdcd4429
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
おお!すばらすぃ 化粧♪
そうなのそうの
お肌もいっしょ!
その日の調子でのりもちがうのじゃぁ
そうなのそうの
お肌もいっしょ!
その日の調子でのりもちがうのじゃぁ
Posted by 桜子 at 2006.02.20 22:11 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:usa
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2008年03月 (6)
- 2008年02月 (10)
- 2008年01月 (6)
- 2007年12月 (11)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (13)
- 2007年08月 (16)
- 2007年07月 (15)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (13)
- 2007年03月 (11)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (1)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (14)
- 2006年09月 (12)
- 2006年08月 (9)
- 2006年07月 (5)
- 2006年06月 (2)
- 2006年05月 (10)
- 2006年04月 (13)
- 2006年03月 (21)
- 2006年02月 (19)
- 2006年01月 (10)
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
Credit
Powered By FC2 BLOG