--.--.--
2007.11.13
コメニョッキ
久しぶりの更新のような気がしますが一週間ぶりぐらい??
実家に帰ったり義姉の家に遊びに行ったり仕事したり、と特に何も作っていない一週間というわけで^^;結婚記念日もありましたが何もせず何故かガストで食事ということになりました。(笑)
8年目だとこんなもん???
いや、本当は作りたいケーキとかあったんだけど喧嘩してたって言う噂もちらりほらり。。。(また喧嘩?!やばいんちゃうん?!(笑))
まーそんなことはおいといて(笑)、今日のお昼にニョッキを作りました。
マリンちゃんにいただいたお米のミックス粉、米粉オンリーよりも小麦粉っぽく使えたりしちゃうかな~?と思って手始めに失敗しても食べられそうなものから。(笑)
ニョッキ、実はまともにほとんど食べたことがなく、作ったこともありません。だって、、、食べに行ってもニョッキよりもパスタ頼んじゃいますよね~!!!!作り方をみても卵が入っているものがほとんど。卵入りのレシピの卵ナシで、その代わりに生クリームなどをくわえて作ってみました。

イモ団子・・・・・。
トマトソースで合えてあるのでかろうじてイタリアン??
ニョッキにもパルメザンが入っているからまあまあイタリアン????
でも、、、なーんか違うよね。やっぱり。
丸めていてもゆでたら崩壊しそうだったのでレンジでチンして加熱しました。(実際に1個だけ茹でたけれど、崩壊はしなかったけれどやばそうだったので・・・(笑))おイモ約200グラムをゆでて裏ごしして、60グラムぐらいの粉と大匙1杯のパルメザン、生クリームは適量といったところ。
沢山は食べられないような気がします。。。
息子用にも作ったので私の分は一人分はありません。これぐらいなら美味しく(?)食べられたかな???
でも息子には受けがよかったです^^

あまりにも更新してないし、ニョッキの写真しかないので息子の写真も。(笑)
目の前に大きい塊(といってもちゃんと息子用に小さく作ったもの)をフォークで刺して持っていくと(写真を撮ったら小さくしてスプーンであげる予定だった)そのまま「ムンズ!」と掴んで自分の口に持って行きました。その後すべてのニョッキそんな感じで。(笑)
口の周りトマトソースでいっぱいにして食べていました^^
トマトソース味というのも美味しかったのかもね。(薄めてあげてます)
うーん、何かもう少し入れるともう少しモチモチになるかな??片栗粉??白玉粉???茹でて心配なくできるニョッキが出来るといいんだけどね。
今度はミックス粉でホットケーキか?!
どんなものが出来るのか超不安よ~!!!!(爆)
スポンサーサイト
| HOME |