--.--.--
2006.03.08
春パスタ
菜の花はずーっと小さいころから苦手な食べ物です。
苦味のあるものが苦手で、ゴーヤや春菊、秋刀魚のハラワタ(新鮮なものでも)などあんまり食べられません。
それでも春菊ぐらいは最近味がわかるようになり、少しずつ食べるようになってきました。
菜の花は毎年買わなくても頂いたりして食べていたけれど。
食材的にはとっても魅力的な素材。
それを食べないのはもったいない。
食べられないほど苦味はない。
今年は自分で勝ってみようかな??
と思い、買い物かごについつい入れてしまいました。
それでまずはパスタを。
菜の花って言うだけで春って感じの食材。
それに去年購入して使い切れなかった桜の花の塩漬けをいれてみたらとっても春っぽくなるんじゃないかと思い、冒険かな?と思ったけれど投入(笑)。
このパスタ、微妙そうだけど結構「アリ」やったと、私の感想。

桜の花を使った料理やケーキは繊細なものを期待したりするけれど、
これはそんな感じではなく気軽に春を感じる、桜を楽しみ的な感じで作れる料理。
味付けを少し抑え目にして作れば菜の花と桜の香りを口の中で楽しめるのでなかなか気軽な春料理としていいんじゃないかと思いました。
今回食べた菜の花は思ったよりも苦味がなく、食べやすかったので
今年、春の旬の食材としてもう少し楽しんでみたいな、って思いました。
食卓に菜の花の辛し和えを出したら
よっしーに「珍しい!」と言われました。
それほど私が苦手やったって言うことやな・・・^^;
スポンサーサイト
| HOME |